ぬりえから古典籍まで
0 合計 ¥ 0
現在カート内に商品はございません。
Menu
¥ 3,300 税込
商品コード: BOOK-01631
関連カテゴリ
スクラップブック台紙の紙片残り、オレ有り大正十一年三月十九日開催。珍品普羨会は『おいら』十一度目に出てくるが、当号はこの後にやった蔵書票会の話が多く当会については殆ど触れていない。世話人は親笑庵 新井安次(相対寺の下)寶来寺 高崎實(第二十七番札所)寿山房 坊野寿三郎(相対寺の下)相対寺 斎藤昌三(第五番札所)配られたもののうち、諸山寺院道化見立、いもづる表は『おいら』復刻版に入っているものか。